 
    プロフィール
      佐渡本社/環境メンテナンス課
      松澤
      私が担当しているのは個人宅の浄化槽点検になります。
- Q.アイマークを選んだ理由は
- 前に勤めていた職場で勧められたのがきっかけですね。私はこちらにお世話になる前は田んぼの手伝いをしていました。従業員の中でよく求人を確認している方がいたんですが、その方が「アイマーク求人でてるけどいいんじゃない」と言ってくれて...その時は何の会社かもわかりませんでしたし気にもとめていませんでしたが、ハローワークでちょうどアイマークのジョブセッションがあるという事で参加を決めました。 - そちらに来てくれた総務の主任さんが熱く語るのが面白くて、その時はその人と話してみたくてその後の個人面談もお願いしたんだと思います。話した内容は自身の家族構成と入社した場合の収入面と雑談等はあんまりしなかったと思いますが、面白い職場なのかなと終わった足で応募してましたね。 
- Q.現在のお仕事について、どんな風に感じていますか?
- 楽しいですよ。私が担当しているのが個人宅の浄化槽点検になるんですが、何度か行くと向こうも顔覚えていてくれるので、必要な話以外に雑談してしまうとついつい時間がという事もたまにあります。浄化槽の維持管理は必要な仕事でやりがいを感じますが、佐渡は人口が年々減少していて、それと関係して管理件数も減少しているので、これだけではいけない、他に何かやれる事はないかと考える事もあるので不安があるのも事実ですね
- Q.お仕事とご自身の生活のバランスはどのようにとっていますか?
- 基本月曜から金曜まで朝8時から夕方の5時までなので働きやすいです。
 土日は休みなので家族で買い物に行くのが定番になってます。祝日等も休みなので子供との時間がたくさんとれるのでありがたいです。その分お金がどんどん出ていきますが...
- Q.好きな漫画と、好きなセリフは
- 漫画:スラムダンク 好きなセリフ:「左手は添えるだけ....」
- Q.マイスリッパのポイントは?
- ボロすぎて左右高さが違うので、新しいのを検討中です。
- Q.未来の仲間へメッセージ
- バスケがしたいです - 職種がら人が嫌がる仕事とまだ周りから聞きますが、必要な仕事である事。ほぼ定時で仕事がおわるので規則正しく生活が送れる事と自分の時間が取りやすい事。職場内は変な人が多く人間観察が趣味の方はおすすめです。よろしくお願いします。 
 
    


 
 
 
 
 
 
 
